SB グッズ

2012年5月27日 (日)

ふせん、レター大好き♪

ふせんが好きでよく買うのですが、
おととい久しぶりに購入。

Img_1719

タイプライターと、フィルムと
インスタントカメラのモチーフ。
かわい〜〜〜〜♪たまらんっ!

タイプライターとカメラの付箋は
メモの部分をちょっと折ってあげると
立体感が出てさらにかわいくなるそう。
こういうときにOLさんになって
同僚とかのパソコンやデスクに
貼ってみたいなぁ...なんて思っちゃう。

なので私の使い方はもっぱら
お友達へのミニレターだけなんだけどね。

続きを読む "ふせん、レター大好き♪"

| | コメント (0)

ペタッツ使ってみました。

先日ブログに書きました
「トンボ ペタッツ」。

Img120314_05

バイト先のお店で初回限定版?
本体+レフィールのセットが売ってたので
強力タイプを買ってみました。

で、今日早速使ってみたんですが...
これ...ちょっと使いづらい。  

引っ張って接着グミ部分を取り出して
剥離紙を切って...と
ここまではかなりスムーズ。
で、いざ接着しようと思ったら
「えっ?剥がれないんですけど...

どうしても今まで使ってたあの商品の
イメージで使ってしまうので
剥離がスルッとできない時点で
もうイライラ

続きを読む "ペタッツ使ってみました。"

| | コメント (0)

金環日食とかおでかけとか...

5月21日(月)7時30分頃
金環日食...うちも家族で見ることができました。

Img_1716

写真ではこんなんが精一杯だったけど
まぁ...いいか。

Img_1717

お嬢さんは「寒い...」とやる気なし。
太陽が隠れたら寒くなったからね〜。

Img_1718

はたして息子は...太陽見てたかな?

続きを読む "金環日食とかおでかけとか..."

| | コメント (0)

2012年5月 1日 (火)

トンボから...

お久しぶりです。

GW中は地味に掃除したり
子供達と遊んだり、
あとはたまってたCJを仕上げたりしながら
過ごしてました。

明日、明後日の平日はお仕事して
その後またGWの4連休です。

先日、ホビーショーがありました。
私は今年もバイトで行かなかったのですが、
たまたまトンボ鉛筆の方が
ご挨拶にいらしていて
少しお話させてもらいました。

そしたら...新商品でこんなものが〜♪

ディスペンサー入り<ペタッツ>
強力貼るタイプ、はがせるタイプ 2種発売

Img120314_05

※トンボさんのHPから引用させてもらいました。

続きを読む "トンボから..."

| | コメント (0)

2011年3月23日 (水)

地震...その後...

3月11日。
(記憶に残すための日記)

朝起きると..スクールバスに乗るくぅを送って...
車の中にいないと行けない時間。
思いっきり寝坊した-----!!!!

どう焦っても無理なので、
学校に連絡して自主登校することに。
その前にみぃを保育所に送って...
と、朝からバタバタと過ごしてた。

続きを読む "地震...その後..."

| | コメント (2)

2010年9月23日 (木)

Casket*商品更新

こんばんは。

今日はCasket*さんからの
お知らせです。

続きを読む "Casket*商品更新"

|

2009年1月27日 (火)

お買い物ではないけれど…

今日はくぅが早めに寝てくれたので
連続投稿っ!
っていうか…さっき書き忘れた。w

こないだ、いつも定期に何かしら買ってる
フェリシモからくぅのトレーナーと
みぃのパジャマが届いたのですが、
数ヶ月前に「Merryで交換」…の特別便で、
こんなのがあったんです…

Dscf5425

ピンクの水玉マスキングテープ…2個セットっ!
なんてステキな特別便っ!
フェリシモNiceっ!

それからそれから…
これは全くの妄想?っていうか…
買い物してるわけでもないんだけど、
前からしつこく書いてるとおり、
ただいまオークション(出品)にはまりまくり最中!

それでよくオークションではどんなのが出てるの?って
いろいろ調べてるんだけど、
いろんなところにJUMPしてたら…
ドレスやフォーマル系の子供服を扱うお店に。

みぃはまだ一歳なので
入園式もまだだし、入学式、卒業式なんて
もっともっと先の話…。w
それなのに…きゃぁ〜かわいいっ

今の入学式とか用のワンピースって
スカートにボレロ…とか
まぁまぁパターンがありますよね〜。
それももちろんとってもかわいいって思ってたんだけど、
ここの…このワンピースに惚れました〜
シンプルな感じだけどかわいい〜!
みぃに似合いそう?だけどまだ髪の毛生えてないから
想像しにくい〜っ!(爆)
もう今から買っちゃう?でもサイズわからないし〜!
卒業式にも着せたいよねっ!
もっとサイズわからないジャンっ!

みぃが大きくなったら好みも出てくるから
もしかしたらヒラヒラなデザインがいい…って
こっち〜って言いそう?こっちも捨てがたいよねっ!

…なぁ〜んて、勝手に妄想して楽しんでました。(^◇^ ;)

男の子のスーツもかっこいいし
いろいろあって楽しいけれど、
女の子のワンピースもいろいろあるんだね〜。
みぃが本当に入学式できる頃までにいろいろ調べようっ!w

あ〜、早くみぃに髪の毛生えますように…

| | コメント (12)

久しぶりにみぃの成長とかお買い物とか…

ちょっとずつ、blog更新もがんばろうと思います。

えっと…ここ最近になって
いろんなことをするようになったみぃ。
いたずらはもちろんなんですけど…

あれ?blogにはまだ書いてなかったんでしたっけ?
こないだ、私がパソコンに向かっていたら…
音もなく遊んでいるみぃ。
なにしてるのかと思ったら…
なんと油まみれで光ってるっΣ( ̄ロ ̄lll)

どうやらキッチンから持ってきて
リビングにぶちまけてくれてました…
急いで拭いたりしたんですが…
今思うと、ビデオ撮ってからくTVに送れたかも〜。w
今度なにかあったら撮ろう…。
…ん?今度なにかあったら、って…?

油まみれのみぃは
体中でくるくるすべってゲラゲラ笑って
喜んでました…楽しそうだったけど…大変だった〜!

それから…
Dscf5400

つみきをこーんなに積み上げられるように!
くぅなんて3才になっても3個くらいしか
できなかったのにぃ〜!やっぱ普通ってすごいっ!

Dscf5387

最近よくやるポーズ。
ほぼ2等身の1才児。w

先日のblogにも書いたとおり、
最近、ヤフオクにベビーグッズを出してます。
とりあえず8000円になりました〜。

オークション終わってログアウトすると…
やずやの広告が出てくるんですが…
ずっと気になっていたので早速頼んでみました。

Dscf5414

美味しいのかな?今日試してみます。

以前に書いた意識改革で書いた
オークションに出品…の他に、
最近いろいろ頑張ってるんですよ〜。

1月31日締め切りっていうのもあって、
明治安田生命のTVCMに…っていう
マイハピネスコンテストにも応募してみました。

保険の契約してない人でも応募できるみたいですよ。
私はたまたま入っていたので
気兼ねなく(?)応募してみました。

それからホビーショーの
スクラップブッキング作品展にも
とりあえずはがきを出しました。
先着200人なんですよね?
どれくらい集まるんでしょう?いっぱいかなぁ?

それからそれから…
ちまたで噂の…980円の美顔器買っちゃいました。w
結局一緒に使うジェルを買わないとダメなので
実際には6000円くらいなんですけど、
でも本体を普通に買ったら3万前後するわけで…。

でもね…けっこういいかも
まだまだ実験中って感じですけどね。

 


ヤフオクでいただいたお金で…

Dscf5415

久しぶりにDIYさんでちょっぴりお買い物♪
おばあちゃんの葬儀の写真をまとめるために
ちょっと地味目な選択(上の方の段ね。)…。

Dscf5418

この蝶々さんたちはダイカット。
いろいろ良い仕事してくれそう!
しかも…抜いた後は、
他のPPで蝶々量産できそう。w

で、このあと、Among flowersさんでもお買い物♪
久しぶりにお花を数点購入しちゃいました。

SBShopといえば…
ちょっとばかりLOなどを作らせていただきました
Scrapbooking Airlines」さんが
講師の方向けのお店にリニューアルすることに
なりましたね。

yumiさんには縁あって作品を気に入ってもらって
LOを作らせてもらってとってもシアワセでした。
それなのにほとんど貢献できずに申し訳ないだらけ。
yumiさん、本当にすみませんでした

最近、バタバタだったので
メッセもコメントもなにもできてないのですが、
mixiにメッセ送る予定です。
いろいろお礼をいいたいと思ってます。

私は講師ではないので、SAさんでお買い物を
することができませんが、
応援してます!がんばってくださいね〜。

それでは最後に…

Dscf5413

私のLoveな瞬間…
それは…みぃが力んでるところ。(爆)
このなんともいえない表情がかわい〜

*お食事中の方、すみませんでした〜

| | コメント (8)

2007年7月11日 (水)

アンマウントスタンプ収納

以前、買ったと言った
スタンプを収納するためのバインダー。
実はまだまだ未完成なのですが…。

Dscf6273

いろいろ作業してみました。
(画像が夕方で見にくくてすみません…)

100均で、透明なB5の下敷き(中に紙とか入れられるやつ)
を買ってきて、バインダーに合わせて穴を空けて
(ちなみに私はスクリューポンチで空けました。)
B5の紙に、
バーサファイン(一番色がハッキリしてるから)で
収納するもののスタンプを押しておいて、
それを下敷きの中へ…。
そうすると、スタンプの位置も決められるし、
押した時にどういう風になるのかも
すぐに確認できるし、…ってことで、いいかも〜。w

Dscf6274

うるるちゃんが持ってるバインダーを参考に、
「Dカン」のものを使用。
こういう形状じゃないと、
違うページをめくる時にフラットにならないから…。

Dscf6277

バインダー自体はこうして自立します。
これが、100均とかにはやっぱり置いてないし、
かといって、ホームセンターとかには
あんまり可愛い色がなくて…。
で、これはイトーヨーカドーの文房具売り場で
見つけた黄緑色のもの。なかなかgoodです!
他に、オレンジと水色…だったかな?

でもね…私が持ってるアンマウントスタンプって…
かわいいスタンプ♪よりも、
アルファベットものが多いんです…。
で、ペタペタくっつけてみてたら…

Dscf6283

はっ、入りきらないよぉ〜〜〜〜っ!(--;)

| | コメント (16)

2007年6月 3日 (日)

お気に入り収納

みなさん、道具の収納には
いろいろ工夫をされていると思いますが、
ペンやはさみ、カッターとかいろいろ何処に入れてますか?
私はこんな感じにビニールの袋にぶっ込んでいました。
ちなみに100均のものです。
Dscf5843
これは…本当に探しづらい。しまうのは楽だけど。w
毎回はさみを出すだけで1分くらい探すし、
カッターもなかなか出てこない…。

以前、スプスプさんの持っていらした
ティム・ホルツさん?の収納バッグ?が
すごく使いやすそうで、ステキで…
ほしいなぁと思っていたのですが
国内Shopではなかなか探しきれず…
海外Shopはまだなかなか勇気がなくてたのめず…

なんて思っていたのですが、
先日、mixiのコミュで
ちょっとお邪魔した柏クロパの帰りに
駅の無印良品「comKIOSK」でこれを発見!
Dscf5845
メイク道具入れらしいです。
ちょっとたたんだところがTimさんのとは違いますが、
構造は同じで…
Dscf5846
4つのジッパー部分がそれぞれポケットになっていて
例えばよく使う「切るための道具」やいつも使うペンは左へ。
糊関係は隣、
あまり使わないペンなどはその隣、また隣…と、
分けられるので、
すっとはさみが出せて楽チンなんですよ〜!

Timさんのやつみたいに透明ではないので見えにくいけど、
透けて見えるので、そんなに困らず…。
黒だから汚れにくいし、
たたんで、ベルトでガチャンととめてあるものの
ベルトはゴムでできてるので、イチイチガチャンとせず
ビヨ〜ンとゴムをはずすだけでもOK!

残念ながらいつも使っている金具付きのものさし(18センチ)は
入りませんでしたが…
普通にメイク道具入れるのもいいかも〜。
ってこんなに道具ないし。w

1500円でした。

| | コメント (8)

より以前の記事一覧