ソーイング

2011年5月 8日 (日)

2011.ゴールデンウィーク

いよいよあと一日で
ゴールデンウィークが終わります。

うちは1日休みが多いGWでした。

前半はなんとなく過ごしていたので
特にどこにも行かず、
2日はそれぞれ仕事、学校、保育所へ。

2日、仕事終わりに
みぃの帽子の交換に行っただけなのに
すっかり(うっかり?)くぅの帽子と
自分のカットソーを買って帰る。

3日、そのカットソーの色違いが
どうしても欲しくなって...
家族で柏高島屋まで〜!
おかずも買って帰る。

くじ引きで2,000円分の金券ゲット!

それから、パパのパソコンが壊れた。
オークションで安く手に入れたいっつーので、
ID持ってる私が落札することに。
適度なのがあったので、即買い。
そして無事に到着。早っ。
とってもいい出品者さんでよかった〜♪

後半は公園に行ったり、出かけたり。
あと、掃除しまくりました。

Dscf2146

※この後、かなり長文です...
 適当にスルーしてください。

続きを読む "2011.ゴールデンウィーク"

| | コメント (8)

2011年5月 1日 (日)

ひとりホビーショー+おまけ

以前買って、そのまんま放置
されてた大量の布。
やっと作る時間ができました。

で、作ったのがこれ。ストール。

Dscf2073

元々こういう(パッチワーク風)布なので、
縫った部分はまわりだけ。
端にはレースを付けました。

Dscf2075

これはバンダナサイズ。
布の耳部分はそのまま残し、
周りを縫って
一辺にだけレースを付けました。

まっすぐ縫っただけ---でした。

本当はバッグも作りたかったんだけど、
どんなカタチにするかまだ決めてなくて
悩んで時間切れに。

ゴールデンウィーク中にできるといいな。

---------

続きを読む "ひとりホビーショー+おまけ"

| | コメント (0)

2008年7月31日 (木)

SBとソーイングのコラボ?

久しぶりにソーイングのカテゴリー。

急に思い立って
クッションカバー作りました。

Dscf2859

なんか普通に作るのじゃなくて
せっかくSBやってるんだから
布をペーパーみたいに縫ってみたら…???
と、いつも通りに適当に切って、置いて、
文字は刺繍してみました。

Dscf2861

お友達(キクジルシさん)の真似をして
貧乏ステッチ(?)入れてみました。

Dscf2862_2

Dscf2863

後ろは簡単に…

少し開いてしまうので
透明なボタンを付けてみました。
でもこのボタン、SB用なので
ちゃんともつかどうか…は、謎です。

まだ洗ってないので、
水色の印が残ってますね〜。w
まぁ気にしないで見てくださいね〜。

久しぶりにボタンホールなんて縫ってみました。
『おっ、これはLOに使えそう…』と、
端切れに3つ程縫っておきました。
こういうついでが全てSB。

と、いいつつ
なかなかペーパーを触れません。
夏休み…もう少しいろんなことができると
思っていたんだけどなぁ〜。

出かけても、
みぃのご飯のためにおうちに戻るはめになったり、
くぅの遊びに付き合うのもままならず…。
私も年でなかなか全部に付き合ってあげられないし。

今日は、くぅをデイサービスにあずけていたんだけど、
一日中、みぃのご飯→うんち→ご飯→うんち→おしっこ→ご飯…
と、食べるか出すかなんだよね…。
かといって『出すなっ!』って言えないし〜。w

おっと、もうみぃのご飯の時間!

あっ、そういえば!scrap×scrapの
Favに選んでいただいてました〜!やった〜!
またスライドショーに載せてもらえましたヾ(@°▽°@)ノ
どうもありがとうございました!

来月(もう明日!)のお題も楽しみです(*^▽^*) 

| | コメント (4)

2007年9月24日 (月)

もうすぐ生まれます!

予定帝王切開で生むつもりなので、
もう誕生日も決まってます。
今からちょうど1ヶ月後に赤ちゃん誕生ですっ!

なので、最近赤ちゃんグッズを作っては
1人でニマニマしてます。(*^▽^*)
細かい作業をしてるとなんだか落ちつく〜。
その代わり、少しでも買い物とかにでかけて
帰ってくると…めちゃ疲れるようになっちゃった。
生涯最高の体重になってるので…重い…。

最近作ったもの…

Dscf7981
くぅの…というか
姪・甥・から使ってる肌着に刺繍。

Dscf7982 Dscf7983
カバーパンツにスカートを付けてみました。
6ヶ月〜って書いてあったけど
とりあえず作ってみた。

Dscf7987_4  Dscf7988_4
お食事エプロン…って書いてあったけど
まぁ…スタイだよね。リバーシブルになってます。
これも6ヶ月〜なので当分使えなさそう…。w

Dscf7989  Dscf7990
2つ目…これもリバーシブルで。

Dscf7991
もともとクマさんの絵柄だったクーハンカバー。
義母がくぅの時に買ってくれたんだけど、
どうしても…柄が気に入らなくて、
思い切って作ってみました〜。結構力作っ!でしょ?

Dscf7993
おくるみは何枚かあるんだけど、
やっぱりなんとなぁ〜くかわいいのがなくて…
ちょうど可愛い布が安く手に入ったので
(それと元々持ってた端切れを合わせて)
作ってみることに…。
秋生まれでその後すぐ冬になるから…と
真ん中にはタオルを挟んで作ってみました。
なので結構厚みがあってボリューム満点な感じに。

Dscf7996
気分がとっても『女の子ママ』っぽかったので…
自分用にバッグまで作ってみました。
レースでコサージュも。
真ん中のPINKのお花は…SB用のもの…。
さすがに使ってるうちにくたびれてきちゃいました。

これで…男の子が出てきたら…どうしようっ!
ってくらい女の子仕様のものばかりっ。
名前も女の子用しか考えてないし〜(^◇^ ;) 。

連休最後の日…
出かけても疲れるし、なんせお金もないので〜泣
また何か作りたいなぁと思ってます〜。

| | コメント (18)