ドキドキプリキュア ラブリーカーニバル
池袋で開催されている
ドキドキプリキュア ラブリーカーニバルに
行ってきました。
夏休みにちゃんとしたところに
連れて行ってあげてなかったので、
今回は好きなだけ好きな事させて
あげようと思って覚悟して行きました。
金に糸目は付けないぜっ!(的な気持ちで)
さっそくスタンプカードなるものを購入
300円...ま...必要経費?
スタンプのスポットを歩き回るだけでも
けっこう楽しかったり...
ボタンを押すゲーム等をちょっとやったら
今回一番の目的(私の?)である「なりきりプリキュア写真館」へ。
ずっとキュアソードがいいって言ってたのに
着いたら「キュアロゼッタ!」とか言うから
絶対にソードが良かったとか言うだろうと
説得して...ソードに決定。
(髪型もツインテールじゃなかったし...)
それにしてもキュアエースとロゼッタの
人気ったらすごいっ!
赤と黄色だらけ〜!
そんな中、キュアソードは結構レアでした。
でも3番人気くらいだったかも。
以外とキュアハートとダイヤモンドは
イマイチで...うちの娘もこの2人はあんまりらしい。
おっ!紫色でなかなかセクシー!
でもなんだかスカートがイマイチ
ダラ〜っとしてるんだよなぁ...と思ったら
後ろ前逆!!!でした。
並んでる時にハッと気づいてクルッと直す。
お〜っやっぱ可愛くなった!w
そして今回秘策がありました。
狙っていったわけじゃないんだけど
ヒラヒラのスカートを着せていったので
それを衣装の下にはいたままにして
パニエ代わりしたんです〜。
衣装は110センチのみだったので
小さい子はかなりダボダボでしたが、
洗濯バサミで押さえて撮影してる子もいたので、
洗濯バサミを借りて背中をキュッとさせたのです。
これでパニエでスカートふんわりの
背中はキュッでメリハリが!
他にメイクしてる子もいたよ〜。ビックリ!
並んでる時に口紅付けてる子とか
アイラインひいてる子とか...
さすが若いママは考える事が違う...
そこまでしなくても...と思うのは
私がおばちゃんだからかなぁ。w
で、撮影ですが...
ラブハートアローやラブリーコミューン等は
あちらで用意してくれているので
それをお借りして、いざっ!
ところがどういうわけか娘が笑わない。
微笑まない。
カメラを見ない。
見ても睨みつけてる...。
で、2枚撮って「どちらにしますか?」と
聞かれるんだけど、どちらもイヤです!
な写真になってしまい...どうしようと悩んでたら
もう1枚だけ撮ってくれる事に。
で、出来上がった写真が...
めっちゃ睨んでるよぉ。
あんだけがんばって並んで仕上がりこれ?
ま...しょうがない。
そしてそれが終わった後
めっちゃ可愛くポーズを撮る娘。
さっきそれお願いします。
どうやら知らないお姉さんに写真撮られて
緊張してしまったんだってさ。
そのあとはスタンプやったり、
絵の具を落として色付けする
ぺたぺた焼きってのをやったり、
ゲームしたり、ショーを見たり
ボールプールで遊んだりして
修了〜!
ずっと狙ってたガチャガチャの
エースのストラップも無事にゲット!
1回目にハートが出てしまい
次に他の子がやってアイちゃんが出て、
次に2回目やったらエースが!
2回連続でやらなくてよかった〜!
というその嬉しさのあまり、
1回目に出たキュアハートを
他の子にあげてきちゃった。
家に5つもあるしって。w
いっぱい遊べました。
また来年も来ようかな〜と思う母でした。
このあと、下の階のお寿司屋さんでお昼ご飯。
回転寿し?のつもりで入ったら
あれ〜〜〜回ってねぇ!
しかも普通に高いっ!ヤバい!と思ったけど
まぁ今日は娘の食べたいものでと決めたので、
私はバラチラシにして娘は...
エビとイクラ8カン食べました。
こっちの方が高くついたよ...
で、アイス食べてサンシャインシティは修了!
娘はこのブルーシールのアイスが
一番美味しかったと大絶賛。
プリキュアよりも思い出に残ったらしいです。
おいっ!
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
いい身体してるねぇ❤️
抱いてやるよ❤️
投稿: 幼女専門家 | 2021年3月14日 (日) 02時38分