« Pencil Line#171 | トップページ | ドリー画伯 »

2010年2月 1日 (月)

[Simple Pleasures] #9

[Simple Pleasures]#9

今月は私"Cocon"が、
お題担当をさせていただきました。

☆「感動したこと+ボーダーを使用する」

普段生活していると、思いがけない子供の成長や
お友達からのプレゼント、主人からの言葉など…etc.
ちょっとした感動やとても大きな感動をすることが
あります。
そんなひとこまをレイアウトにしてみましょう。

ボーダーを使用するお題に関しては、
「横のライン」の集合体を使って欲しいと思います。
縦にしてしまうとストライプになってしまいますが、
横またはナナメなら大丈夫です。
ノートの罫線や楽譜などのラインでも、
何種類かのペーパーやリボンなどで
横のラインを作ってくださってもOKです。


私が作った作品はこちら

Impress

Title:IMPRESSIVE AFFAIR
      (印象的・感動的な出来事)

*今気づきました!「I」が足りない!

Dscf9459

ジャーナルは写真の後ろに隠してみました。

写真をセピアカラーにしてしまったので、
なにが感動したことなの?って感じに
なってしまいましたが…
この「カーズ」のタオルとランチョンマットが
今回のメインです。

息子のくぅは、あまりキャラクターにはまったり
しない子だったので、
しつけの段階で少々困ったこともあり、
逆にこだわりがなかったのでよかったこともあり、
そんな感じで8年間過ごしてきました。

ところが、学校の買い物学習の日、
100円Shopで2点買っていいということで、
彼が買ってきたのがこの2つでした。

確かにここ最近、
男の子らしいからという単純なイメージで、
カーズのタオルを何枚か持っていたので
それを思い出しのかもしれません。
でもそんなことを理解出来るとは
これっぽっちも思ってなかった母は
偉く感動してしまいました。

そんなことをジャーナルに入れてみました。

最近マイブームのアンティークカードから
ビックリ顔の男の子とワンちゃんをChoice。

お題の1つであるボーダーは、
BGのわだち柄(と勝手に思ってる)と、
グリーンと黒の細めのボーダーを
使いました。

お題を出した側にもかかわらず、
ほんの少ししか使わず…すみません。

辞書の1Page部分とTitleはミストで。
全体にはTimのスタンプをいろいろ押してみました。

柄がかわいかったので段ボールを使ったみたり、
ミシンでラインを縫ってみたり…
男の子らしいカッコイイ感じで作りました。

< < < < < < < < < < < < < < < < < <

いつものように締め切りは25日です!
今回も私達と一緒に楽しみましょう♪(*^▽^*)♪


|

« Pencil Line#171 | トップページ | ドリー画伯 »

コメント

かっこいいLOでボーイッシュですね!というか映画の舞台のラジエータースプリングスの町のカラーに似てるから本当に映画のポスターみたい!!
轍柄。。。。確かにそう見えてきた・・・(笑)

投稿: きみえもん | 2010年2月 1日 (月) 12時56分

いつもかっこいいけど、今回もとてもかっこいいね!
Coconさんのお題、とても楽しかったです。
Coconさんのボーダーはきっとこんな感じかな〜?って予想していたのとは全然違ったわ〜!
いつも新鮮な驚きがあるので、毎回楽しみにしています♪

投稿: chelsea | 2010年2月 1日 (月) 14時42分

きみえもんさん
あ、もしかしてカーズ好き?
私もなぜかカーズ好きなんだよね〜。
普段あんまりアニメとか見ないんだけど、
これはなんとなく見る機会があったので
見たら…泣いちゃった。(^◇^ ;)

最後の…タイヤ交換のところが一番好き〜

わだち柄…わかってくれた〜?w

投稿: Cocon | 2010年2月 1日 (月) 14時44分

chelseaさん
ボーダーのお題…
私もちょっとしか使ってなくてさ〜。(^◇^ ;)
このお題を考えた時には
全面に使ってるつもりだったんだけどね〜。
写真に合わなかった〜。

みんなが素敵な感動秘話を作ってくれたので
このお題にしてよかった〜。
今後、いろんな人の感動作品を楽しみにしましょうね〜!

投稿: Cocon | 2010年2月 1日 (月) 15時21分

ほんと、子供のちょっとした成長ってすごいよね。感動する~
いろいろ考えてるんだなぁ、とか大人になったなぁ、とか。子供ってすごい。

LOも、カーズのイメージにもすご~~く合ってるし、かっこいい
映画の広告ページみたい
ジャーナルも長く書いてるねー。タブみたいになっててかわいい

投稿: えむちゃん | 2010年2月 1日 (月) 16時52分

激渋でカッコいい~!
配置や使われている素材もすべて計算しつくされているようで
感激しました~
そして内容にも感動
子供は日々の生活の中でちゃんと成長しているのですね♪

投稿: nona | 2010年2月 2日 (火) 15時32分

うちもまーくんがカーズ大好きだよw
DVDも何回も見てるよ~
だから幼稚園の上履きもカーズにしたわ(笑)
くぅちゃんもゆっくりでもちゃんと成長してるんだよ。
すごいよね!
ちゃんと2つ選べたのもすごいよ
私も感動した事があるのでLOにしたいんだけど、ボーダーか
その写真にボーダーは合うかな?
あ、カーズ2もやるんだよね!いつだっけなぁ?
かなり楽しみにしてるんだけど

投稿: まみ913 | 2010年2月 2日 (火) 20時06分

えむちゃん
今回、このお題にしてよかった〜♪
CTの感動した話だけでもかなり感動でした。
いろんな方に作って欲しいなぁ…。
今回は隠してあるけどメインはジャーナル。
長くなっちゃった。w

投稿: Cocon | 2010年2月 2日 (火) 23時52分

nonaさん
本当に今回のこの写真の出来事には
かなりビックリでした。
もうかれこれ数ヶ月前の話なんですが、
その時、とりあえず写真に撮らなくちゃ…と
撮っておいたものを使えてよかったです。
きっとSBやってなかったら埋もれてた思い出です。

投稿: Cocon | 2010年2月 2日 (火) 23時54分

まみ913さん
まーくんみたいにはまってくれると
楽しいんだけどね〜。
これは買ってきたけど、その後はまる様子もなくて…。w
ボーダーはノートの細い線とかでも全然OKなので、
もしよかったら参加してみてね〜。
でもこういう出来事は是非作品に!なので、
challengeとは別に作るのもいいかもね〜。
ボーダーがはまらなくても作ってみてね〜♪

投稿: Cocon | 2010年2月 2日 (火) 23時56分

coconさん、とっても素敵なお題をありがとう~♪

えむちゃんも言ってるけど、カーズの映画の宣伝みたい!
とってもポップクールって感じのかっこいいLOですね!

思わず子供をぎゅっとしちゃいました!

投稿: himena | 2010年2月 3日 (水) 00時21分

こんにちは~
遊びにきました~~~

私もやりましたよ!スペルミス!!
私は"E"をぬかしました。
気にしない気にしない~(と言ってる自分が一番気にしてる…)
Stampの使い方がとってもカッコいいですね
大きな所に小さなスタンプを配置するのが私は苦手なんですが、
Coconさんの使い方とても参考になりました☆
今度挑戦してみます

投稿: ikue | 2010年2月 5日 (金) 11時03分

かっこいい段ボールも文字や数字が入っていて、面白~い
子供って日々成長だね。こうして成長の過程を作品に残せるって幸せだね。素敵なお題ありがとう

投稿: yumiko | 2010年2月 5日 (金) 13時00分

himenaさん
素敵なLOを作っていただいて
ありがとうございました。

カーズの宣伝みたいなんて言われて
うれしくなります。
でもなにげないことだったけど
感動することってあるんですね〜。

投稿: Cocon | 2010年2月 6日 (土) 12時46分

ikueさん
こんにちは〜。
チャレンジ一番乗りありがとうございました。

いつも素敵な作品を作るikueさんから
参考になったと言われてビックリです〜。w
スペルって、抜かさないようにと気を付けていても
なんか抜けたりしますよね〜。
今度は気を付けようって思いました〜。

投稿: Cocon | 2010年2月 6日 (土) 12時50分

yumikoさん
普段子供の写真でしか作品を作らないので、
たまにはいいかなぁって思いました。
説明も兼ねてジャーナルは長くなっちゃいましたけど、
いい思い出になりました。
段ボールの記号や数字はかわいいよね

投稿: Cocon | 2010年2月 6日 (土) 12時52分

今回もアーティスティックでかっこいいですっ!
今月のお題担当はCoconさんなんですね♪
張り切って作らなきゃっ!
ジャーナル部分、素敵ですね!いっぱい文章も書いてあるし、きっと何十年後にLOみたとき、いろいろ込み上げてくるもの、あるんだろうなぁ^^

投稿: chikotto | 2010年2月 7日 (日) 15時56分

今回のお題、とってもよかった~!
おかげですごく思い出深い一枚ができました♪
くうちゃんのカーズのお話、とっても感動ですね~!!
そっか、だからカーズなのね~って思いました♪
Coconさんのストライプの使い方、想像したのと違ってて、それも新鮮でした^^

投稿: りる | 2010年2月 8日 (月) 17時47分

はじめまして
東京のデザイン制作会社の者ですが
スクラップブッキングの作品、拝見しました。
とっても素敵ですね。
お仕事としてスクラップブッキング風のデザインをお願いしたいのですが、ご相談は可能でしょうか?
興味がありましたらご連絡ください。

投稿: todoco | 2010年2月11日 (木) 13時07分

chikottoさん
こんにちは〜。
とても素敵な作品を作られるchikottoさんに
褒めて頂いて本当にうれしく思います。
そして、お返事遅くなってスミマセンでした〜。

またblogにお邪魔させてくださいね!

投稿: Cocon | 2010年2月18日 (木) 17時33分

りるさん
あはは、chelseaさんにも
もっと違うborderの使い方すると思ってたって
いわれたっけ〜。w
みんなどんな風におもっていたのかしら〜。
それを見てみたい。
そして…私もこんなにborderが使われないとは
自分で作ったのにビックリ。
本当にすみません

投稿: Cocon | 2010年2月18日 (木) 17時35分

todocoさん
こんにちは〜。
素敵なお話しにビックリです〜。
またよかったらblog見に来てくださいね(≧∇≦)/

投稿: Cocon | 2010年2月18日 (木) 17時36分

Bonjour Cocon,
j'aime beaucoup votre travail et votre technique du scrapbooking, pouvez-vous m'envoyer votre adresse mail, j'ai besoin de vous parler.
Merci

投稿: MamselleBa | 2010年3月13日 (土) 06時02分

Bonjour MamselleBa !!!
Je vous ai envoyé le courrier.
Merci :)

投稿: Cocon | 2010年3月14日 (日) 17時34分

この記事へのコメントは終了しました。

« Pencil Line#171 | トップページ | ドリー画伯 »