« [Simple Pleasures] #3 | トップページ | scrap×scrap "challenge#15" »

2009年8月 8日 (土)

scrap in japan #10 

scrap in japan#10のLOを作ってみました。

Funnystory

Title:Funny Story

「いないいないばぁ」の歌
「みてみてみてみんぱぁ」に合わせて
踊っているのですが…
なぜか鼻の穴に指を入れてる娘の写真を使いました。

Dscf7748

Dscf7742

Dscf7746

Dscf7738

Dscf7741

chelseaさんにヴィンテージの型紙や
金色のお花などをいただきました。
どうもありがとう。
Fontのクロスもやってみました。

それから…
chelseaさんがよく数字を使っているのを見て
かわいいなぁと思ったので、
事務用品のラベルを数カ所貼っています。

Dscf7705_3

今回も参加できてよかったです。




:::おまけ:::

最近見た映画
・ハイスクールミュージカル
・崖の上のポニョ
・ヘアスプレー
・20世紀少年 第2章
・ベンジャミンバトン


歌と踊りが大好きなので
今度はマンマミーヤを観たいと思ってます。

「ハイスクールミュージカル」は
みぃが曲に合わせて踊ってました。
その「ハイスクール…」のエンディングは

Dscf7729

卒業をテーマにした映画だっただけに
卒業アルバムを意識して
スクラップブッキング風でした。

|

« [Simple Pleasures] #3 | トップページ | scrap×scrap "challenge#15" »

コメント

も~。一体どうなってるのぉ~????っていつも思わせるCoconさんのLO。生で見たいよー!!!
ファブリック使いがホント、いつ見ても素敵。みぃちゃんの写真もCute。
数字・・・気になっているけどカッコよく使いこなせる自信がないわぁ・・・。

投稿: clover | 2009年8月 8日 (土) 20時18分

cloverさん
こんばんは〜!
どうなってるのぉ〜?って思う?w
重ねて重ねて…こうなっちゃった。的な感じです〜。
今回はこのヴィンテージ型紙を使いたかったので、
そのまま型紙を布に合わせてまち針置いて…の発想で作りました。
最近は布ブームとかでもなく、使いたいなぁと思う模様が
たまたま布だった…って感じの使い方をしています。
数字…かわいいけど使うとなると…難しいね〜。

投稿: Cocon | 2009年8月 9日 (日) 00時13分

今回もステキー!
ほんと毎回どうなってるの!?って私も思うー!
いろんなアイテムがさり気なく配置されててごちゃごちゃしてるようでまとまってて…と不思議な感じです。
個々のアイテムがかわいいのに主張しすぎないのもいいなぁ。
みぃちゃんがまたかわいいー♪

投稿: うらら | 2009年8月 9日 (日) 00時52分

すごーーーーーーーい!!
マチ針は本物の!?
coconマジック炸裂!!って感じのLOで 笑
すごくすきですーー!!
このブロックチェックをみると
coconさんを思い出してしまいます
CSに色を塗ってるんですよね?
coconさんもナイフで塗ってるんですよね??筆なのかな?
油絵のような絵画のような感じがすごくいいっ
うまく言えないですが、このLOの世界感にに 
がーーっと吸いこまれるというか引き込まれるというか素敵です。

投稿: チィチャン | 2009年8月 9日 (日) 00時54分

かっ…可愛いーーーーみぃちゃん可愛すぎですねちょっと逆光な感じもいい味でてます
CoconさんのLOは、いつ見てもすっごい「どストライク」ですチーズのパッケージでよく見る牛さんがさりげなく入ってる所とか、もう大好き(笑)今回もアクリルで手作りPPですね^^この手法でいくとどんな色でも作れちゃいますね

投稿: やま | 2009年8月 9日 (日) 11時49分

うららさん
こんにちは〜。
今回もごちゃごちゃ貼ってます。
ここに何か…こっちにも何か…と
挟んだり重ねたりしてるうちにこんなになって…
最近ほとんどPPを使ってないのですが、
それがまた新鮮で楽しいなぁと思ってます

投稿: Cocon | 2009年8月 9日 (日) 12時24分

チィチャンさん
まち針、本物です。なので少し危険です。w
一応マスキングテープで保護してあるので
大丈夫だとは思うのですが…。
100均できれいなパールのまち針があって
普通の原色のものよりも使えます。
どこかに存在するらしい先がハートのまち針を
今探しているのですが…なかなか見つかりません。
クロのチェック…きっとblogのTitleで
みぃが着てるから…なんとなく残ってるのかも。w
今回はクラフトのカードストックがなかったので
手持ちの黄色のものに茶と白のアクリルを混ぜたものを
スポンジで塗ってます。
新しいものを買うことよりも今は消費することに専念してます。
いっぱい褒めてくれてうれしかったです!

投稿: Cocon | 2009年8月 9日 (日) 12時32分

やまさん
みぃは良く、この窓のさんに座ってることが多くて
しょうがなく逆光なんですけど、それが私も好きなんです。
チーズのウシさんは、たまたまくぅが横で食べていて
キレイに剥がれていたので、そのまま使うことにしました。
そのまんまだと味気なかったので、上からグロッシーアクセントの
セピアカラーのものを乗せてみました。。

投稿: Cocon | 2009年8月 9日 (日) 12時37分

またまたCocon world炸裂でcreativityたっぷりのアーリーアメリカン風のポップなLOだね~!

みぃちゃんがとってもキュート(鼻に指を入れているのは笑わせてもらっちゃいました~)

布ありリボンありはもちろんのこと、事務用品のあのステッカーもCoconさんの手にかかればとっ~てもおしゃれに変身だね!

わたし

投稿: ひめな | 2009年8月10日 (月) 00時16分

今回も素敵ーーー
色々重ねてモリモリなのにこんなにも素敵に統一感も出せるのって、ほんとすごいなぁ~
写真もテアリングしてるんですね!!
ファブリックのクシャっと感とテアリングが合ってて、こういう組み合わせっていいなぁ~
お勉強させていただきました

投稿: ☆ともみっち☆ | 2009年8月10日 (月) 00時18分

続き...(わたしの後)
私も事務用品用のラベル、欲しくなっちゃった~

(でした。Coconさん、ごめんなさいね~)

投稿: ひめな | 2009年8月10日 (月) 00時19分

今回のLOもとっても可愛くて最高です♡
パターンとかお花、フォント、数字まで〜
沢山使ってくれてありがとう
Coconさんの手にかかるとこんなにかっこよく、
可愛くなるんだなぁってちょっと感動ですっ♪
やっぱりファブリックの使い方がほんとに好きーー☆
アクリル使いも最高です!
スポンジで塗ってるんですね
事務用品の数字ステッカー、私も買おうかなぁって
こないだ見てたやつでした!可愛い〜♡
矢印もあるんだね〜事務でどう使うんだろうね??

投稿: chelsea | 2009年8月10日 (月) 07時58分

可愛い~
コラージュいっぱいだねww
丸いはりは待ち針??アクセントになって
すごい好きww
でも保管はアルバムにするの?
破れないの??と心配(* ̄ー ̄*)
POPUPしてる写真の配置 勉強になったよ

投稿: juno | 2009年8月10日 (月) 18時44分

ひめなさん
わたし
…の続きがすごく思わせぶりで逆に好きです。w
指をつっこんでますが、どうやらニコニコ…ってのを
本人はやってるつもりでいます。(^◇^ ;)
このくらいの年はいろいろ真似をし始めておもしろいですね〜。
かなりの率で間違ってますけど…。w

事務用のラベル、いろいろ探すとおもしろいですよね〜。
けっこう遊べます。

投稿: Cocon | 2009年8月11日 (火) 00時30分

☆ともみっち☆さん
写真はこれ、フォトマット紙にプリントなので、ビリビリするのも簡単なんですよ〜。
写真だとちょっと堅くて大変だけどね。
☆ともみっち☆さんのラブラブレイアウトも
いつもかわいい〜!って楽しませてもらってます!
こないだのスカラップかわいかった〜

投稿: Cocon | 2009年8月11日 (火) 00時39分

chelseaさん
こちらこそたくさんもらっちゃって
どうもありがと〜。
chelseaさんの素敵なファブリックアルバムにも
私の使ってくれてすごくうれしかったよ〜!
って私もしかしてコメントに書き忘れたかもっ

事務用品のこの数字、
コラージュ作家さんがいっぱい使ってるのを見て欲しかったんですよ。
やっぱ良い感じです。これ。
矢印のシールは、半透明なので
地図に貼ったりしても透けるみたいなんだ。

投稿: Cocon | 2009年8月11日 (火) 00時43分

junoさん
まち針はレイアウトの後ろに貫通してないのもあるし、
ペーパーでかなりしっかり動かないところもあるし、
動いちゃいそうな場所はマスキングテープで留めてあるから
普通にアルバムに入れても大丈夫だと…
勝手に思ってるよ。

ポップアップしてるっぽい写真の部分は、
布とかパターンとかを挟んでるから
勝手に浮いたって感じなんだよ。
でもそれがかわいいよね

投稿: Cocon | 2009年8月11日 (火) 00時49分

こんにちは!
ワタシの苦手なファブリックをカッコ良く使ってらっしゃって・・・目が釘付けになっちゃいました☆
お嬢さんのスカートの柄と限りなく似ていますが、まさか手作り???
台紙の塗り塗り感や、右上の埋まっちゃってる感じ、まさに芸術ですね!
(語彙が少なくてすみません・・・)

投稿: はっしー | 2009年8月15日 (土) 08時42分

はっしーさん
こっちにもコメントくれたんですね〜!
ありがとうございます!
スカートの柄と似てますか?w
黒のギンガムは似せて混ぜました〜。が、
スカートは手作りじゃないです〜。(^◇^ ;)
大好きなChipTripのものです!かわいいでしょ〜?
台紙の塗り…は持ってない色を作ったという苦肉の策だし、
右上の辞書の部分はイマイチ…って感じなのです…
今度またリベンジしますので!
はっしーさんもやってみてください!
結構おもしろいですよ〜。自作CS!

投稿: Cocon | 2009年8月16日 (日) 01時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« [Simple Pleasures] #3 | トップページ | scrap×scrap "challenge#15" »