« [Simple Pleasures] #1 | トップページ | いろんな届き物〜♪ »

2009年6月 2日 (火)

またまた実験LO

[Simple Pleasures]Theme1開催中!

::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

最近、いろんなことを試してみたくて!
好奇心旺盛なおばちゃんしてます。w

Dscf6882

今回は、上部のビリビリを目立たせるために
あえて下に置いたBGのカッターマットを
見せるように写真をトリミングしておきました。

特にになんのSketchにも取り組んでません。w
無性に作りたくなったから作ったLOです。

今回の実験は…

Dscf6886

わかるかなぁ…写真の加工です。
以前見つけた『アメリ風加工』ができる
photoshopのアクションを見つけたので
それを使ってみたのと、
そのアクションを使うとそれがオーバーレイだったので
元画像と重なってるんだと理解して
元画像の彩度を落とし、
上に重ねたアメリ風オーバーレイのレイヤーを
消しゴムツールで消して加工してみました。

すごいランダムな説明…わかるかな???w

たまたま他のサイトから飛んで飛んでたどり着いた
bunnynoseさんの昔のblog。
そこに写真の色を消す方法っていうのが載っていた。
私はいつも選択した部分の彩度を落とすやり方を
していたので、この方法はおおぉ〜〜〜!だった!
そのblogを読んだあとにこの加工をやったので、
とっても助かりました〜!
bunnynoseさんどうもありがとうございました〜
またいろいろ勉強させてください!

それから、アメリ風加工を提供してくれた
「caramel*vanilla」のlomoさん
とても素敵です!どうもありがとうございました〜

Dscf6883

それから、
junoさんが使われていた
文字のプリントしてあるセロテープ。
私はどうも抵抗があって、
「セロテープはSBには使わないなぁ…」って
気持ちがあったんだけど、
いつもいろんなの使ってるのに…と
心を入れ替えて、なんでも使ってみることに。
うん、なかなか控えめな感じがいいです。w
これで変色しても特に気にしないし…。

右の上の方に使ったのは、
junoさんがやってたみたいに
グチャグチャ〜って貼ってみました。
やっぱりかわいいです。こういうの!
junoさん、ありがと〜

プレートの部分は、
すご〜〜〜く前に、tomokiraraさんの
カッティングマシーンで抜きまくってきたものを
使わせていただきました。
「believe」は、2色のインクをつけて。

Dscf6884

最近お気に入りのハトメ。
今日はたこ糸をおもしろく結んでみました。

この水玉のかわいい布は
ホビーショーのカントリーキルトマーケットさん
手に入れたモノです。ネットでも買えるかな?
千葉の方はそごうで手にはいると思います。

汚しの部分は白のアクリルの上に
クリアジェッソを塗って、
その上からウォールナットインクを噴きかけました。
ジェッソを塗ってあるからなのか
ジェッソの筆の線通りの色の付き方に。
まぁそれはそれでいいか〜。的な感じ。w

まだまだやりたいことできなかったことがあるので
いろいろ考えながらまた作りたいと思います。

|

« [Simple Pleasures] #1 | トップページ | いろんな届き物〜♪ »

コメント

Coconさん、相変わらず面白いことをたくさんしていますね。
遊び心のない私には到底まねできないけれどCoconさんのレイアウトを見るだけで楽しくなります。
ところで、この前、私のブログ(コメント欄)でも紹介したのだけど、フリーソフトの写真加工サイトがあって、そん中のフィルタ機能で遊ぶたびに「Coconさんだったら、これで面白いレイアウト作るだろうなぁ」と思ってしまいます。
もし、知らなかったら是非、試してみてください。そして作ってください(笑)
PhotoScapeっていうフリーソフトです。
もうご存じだったらごめんなさいね。

投稿: スピカ | 2009年6月 2日 (火) 21時22分

Blogへのコメントありがとうございました。リンクももちろん大歓迎です。(笑)
デジタル加工ってひとつの結果になん通りもの方法があるので、どのやり方が正しい、って言うのはないんですがそれぞれ個人が一番やりやすいのがよいんだと思います。私はどちらかっていうと後でやり直しが聞く方法を選びがちです。(性格が出てるのかしら)
Coconさん、デジタルでの写真加工とペーパーの両方のよいところをうまくあわせて素敵な作品ばかりですね。また遊びにこさせていただきますね。

投稿: bunnynose | 2009年6月 2日 (火) 21時59分

スピカちゃん
フリーソフト情報ありがと〜。
でもね…私マカーなのよ〜
スピちゃんのblog上にある角がペラッと
めくれてるっぽいポラロイドがこのソフトのものかな?
いいね〜!
テープを貼ってあるフレームとかもかわいかった〜。
インテルMacだったら使えるんだろうね〜。
でもうちOSが古いのよっ
あ〜っ!一番欲しい物…新しいパソコンってのもあったなぁ

投稿: Cocon | 2009年6月 2日 (火) 23時28分

bunnynoseさん
わぁ〜訪問ありがとうございました〜!
写真加工、私は簡単なことしかできないのですが、
それなりに楽しんで作品作りしています。
bunnynoseさんみたいにいろんなことできたら
とってもおもしろいなぁと思うんですけどね
またblogで加工講座開いてくださ〜い!
楽しみにしていますっ(勝手に。w)
いやでも是非是非っ!!!
私もまた遊びに行かせてもらいます!

投稿: Cocon | 2009年6月 2日 (火) 23時31分

わぁ~
なんか、12インチにもの凄い事が
詰め込まれすぎてて、何をコメント
すればいいかテンパってます

テープのぐちゃぐちゃ感とか
たこ糸の結び方とか
プレートのインクとか
ステッチの矢印、黄色のレース
もう、あげたらきりが無いくらい
すごい好きすぎますっ

CoconさんLOの写真集とか出してほしい・・・

投稿: tomo | 2009年6月 3日 (水) 08時27分

coconさんのスゴイのは、色んなテクニックが
12inchの中で完全に調和している所ですよね〜♡
やっぱり、才能だなぁって思います。
あちこち目立ちすぎることがなく、適度に主張していて。
あれこれ素敵なポイントだらけだけど、
一番の主役はやっぱり写真で。
ほんとに素敵です〜〜〜私も写真集、っていうか本希望です〜!!

投稿: chelsea | 2009年6月 3日 (水) 08時35分

tomoさん
褒められすぎて朝からテンションです!
何も出ないけどwコメント大賞あげたいくらいよ〜。
パッと見ると、特になんの変哲もないLOだけど、
チョコチョコやりたいことやってます。w
でもね〜、最近これだっ!ぽい感じにたどり着きそうで…
でもやっぱり出来なくて…
それがもどかしいんですよぉ
日々勉強しまくってます。w

投稿: Cocon | 2009年6月 3日 (水) 09時18分

chelseaさん
OLWは、本当に快挙だねっ!おめでとう
chelseaさんって本当にすごいのね〜!
お友達になってて(なってる?w)鼻が高いですっ!
ポキさんもひめなさんも、りるさんもfavだったし、
もうみんなすごすぎだわ〜
そんなすごい人達と、いろんなこと一緒にできて
私、今マジで幸せなのよ〜ありがとうね〜!
写真集?!私はchelseaさんのが欲しいよっ!
でもいつか出しそうだよね〜。マジで!

投稿: Cocon | 2009年6月 3日 (水) 09時22分

Coconさん、すごいね~!
私は何も考えないでLO作ってるから、勉強熱心さにびっくりですわ(笑)
前から1つのLOに時間とエネルギーをそそいでるなぁって思ってたんだけどw
生LO拝見したいので、そごうデートしましょう!
・・・ってか、してくださいm(_ _*)m
きっと細部まですごいんだろうなぁ

投稿: まみ913 | 2009年6月 3日 (水) 17時26分

3回記事を読んだのですが、消化しきれず
インクの勉強もまだまだだし、写真加工も奥が深い!って思いました~。
私はpicnikで精いっぱいです(>_<)
セロテープ、私も抵抗あったのですが赤グリッドが可愛すぎるので、使ってみようって思いました♪

投稿: ポキ | 2009年6月 3日 (水) 20時41分

まみ913さん
こんばんは〜。
そうなの。私結構勉強家なのよぉ。
なんせお弁当作るのに設計図が必要だし〜。
作っちゃうと行き当たりばったりなんだけど、
そのかわり、作る前の行程が…長い。w
あとはそのやりたいなぁって思ってることを
どうすれば形になるのかなぁ…っていう
試行錯誤中なんだよね〜

そごうデート
じゃあalbum持って行こうかなぁ。
でも6月中、時間がとれないのよ〜。
まみ913さん午前保育っていつから?
7月入っちゃうとまずいのかな?
また改めてmixiのメッセ入れますね〜

投稿: Cocon | 2009年6月 4日 (木) 23時26分

ポキさん
OLWのfavおめでと〜
本当にみなさんすごいよねっ!
海外サイトに投稿ってだけで敷居が高いですぅ。
記事…3回も読んでくれたのね。w
そして説明もわかりにくいよね〜。(^◇^ ;)
私もまだまだわからないことばかりで、
いろいろ調べてるけど
どうもボキャ貧だからなのか
全然検索に引っ掛かってこないんだよね〜。
まずは日本語から…かな?w
Picnik、あれで十分ですよ〜。
私も大好きよっ!あのサイトは。

セロテープ、なんかノッポさん的な…
ワクワクさん的な感じが抵抗あるんだよね。w
でもこのセロテープはやっぱいいわぁ。
junoさんさまさまだわ〜。
グリットもかっこよかったね。
アズさんが持ってるマスキングテープが
すごく格好良かったんだよ〜。グリット〜!
私はグレーと青の細かめなグリットはあるけど、
もう少し間隔の広いのが欲しいなぁ。

投稿: Cocon | 2009年6月 4日 (木) 23時32分

この記事へのコメントは終了しました。

« [Simple Pleasures] #1 | トップページ | いろんな届き物〜♪ »