« ママランチ&お気に入り | トップページ | 月曜日の出来事など… »

2008年6月16日 (月)

組み立てとか父の日とか…

Dscf1917

今日はいきなり写真にしてみたよ。w

みぃが生まれる前に作っておいた
カバーにスカートが付いてるタイプのもの。
ちょっとゴムがゆるゆるだったけど
今がピッタリな時期なのね〜。意外とかわゆい
でもはげてるから…やっぱ微妙…

金曜日は歯磨き指導があるから…ということで
学校に行ってきました。
くぅは大きな歯ブラシ渡されて
ジャムでいっぱいになった「なんとか君?」の歯を…
磨かずに、自分の歯を磨いてました…

Dscf1934

そのあとは先生に「こっちだよ〜」って
教えてもらってなんとかキレイにできました。

そのあと、お友達に近くの駅まで乗せてもらって…
久しぶりに西友に行ってきました〜。
帰ってからご飯だと面倒なので
地下でパンを買って4階の外の広場で食べることに…

Dscf1937

って…あれ?
ここは私が小さい頃から乗り物や遊具がいっぱいあって
子供的にはなかなか楽しい場所だったんだけど
もう今はベンチが点々とあるだけに…。

くぅもつい何年か前まではここで遊んでたんだけどなぁ〜。
ちょっと残念。
でも日陰部分もちょっとしかなくて…
座れたからいいけどさ〜、
誰か座っちゃって座れなかったら…と思うと
パラソルくらい真ん中とかに置いてくれよ〜と
思ってしまう…おばちゃんでした。w

Dscf1946

日付かわって土曜日。
先週の土曜日に買ってきたIKEAの棚が届きました。
それを母と一緒に組み立てた。

意外と簡単だったけど、
たまに左右間違えたり、裏表でビビッたり…
といろいろあったけど…

Dscf1947

なんとか完成。
あ、母も写っとります。w
今回作ったのは向かって右側の棚 ↑↑↑。

実は左側の棚とは残念ながらシリーズ違いなんだけど、
(真ん中の引き出しともだけど…)
なんとかわからない感じ〜におさまってくれました。
まぁどれもアンティーク系なので。

そして本日日曜日。
今日は父の日です〜。
特に何も用意してなかったんだけど(ごめん!)

Dscf1961

くぅがこんなものを作っていてくれてました。
まぁ多分、くぅが全部仕上げたわけでは
ないと思うんだけど〜。w

でも私達夫婦、コレを見てちょっと気づいちゃった。
今までセンターでも学校でも
こういう母の日とか父の日とかで
何か作ってお家で…ってなかったんだよね。
だからこれ、初めての父の日のプレゼント!

めっちゃうれしかったなぁ〜。

しかもこれ、学校で作ったものじゃないのよ。
最近、くぅをデイサービスに預けていて
そこで作ってきてくれたんだよね…。
そんな細かい配慮のデイサービスさんにも
ありがたいなぁと思った反面、
学校でなんでやらないんだろう?って疑問もできちゃった。

所詮無理だから…とかでやってくれないのかなぁ?
こないだぐちゃぐちゃ〜っていう絵は3枚程
持って帰ってきたけれど
これは…父の日じゃないよね

これを持って帰ってきたのは1週間前だったんだけど
ずっと隠しておいて…今日パパに渡しました。
くぅから渡されたときのパパ…
やっぱり嬉しそうだったなぁ〜。
そしてパパに褒められたくぅも嬉しそうだった〜!
いいね〜やっぱりこういうの!

まぁセンターや学校に頼らずに
私が描かせればよかったんだろうけど…
もっと前にやればよかったなぁ〜。
みぃにはやらせてみようかな?いつかねっ!

そんな週末のお話し…でした。


|

« ママランチ&お気に入り | トップページ | 月曜日の出来事など… »

コメント

IKEAの棚...ステキです。
ナチュラルカントリー風でいいですねぇ(*^-^*)
家のBoysは、母の日にはお手紙や似顔絵を
くれるんですが、父の日はさっぱりですよ。
今年も例年にもれず、
パパもBoysも何も気が付かぬまま
父の日が終了しました・・・
やっぱり、こういった行事に喜んでたのは
幼稚園までなのかな~、なんて思っちゃいますね。

投稿: ruruママ | 2008年6月16日 (月) 23時01分

棚完成おめでとうございます!
大変ですよね。私結構苦手です(汗)

くぅくんが素敵なプレゼントを用意してたんですね!
学校では父の日とかにプレゼントとか作成しないのは
シングル系の方が中にはいるからかもしれませんね。
家族参観というネーミングもその辺りからきてそうだし。
娘も今度の家族参観で何か製作してるようです。
主人は喜ぶでしょうね~(笑)

投稿: akilia | 2008年6月17日 (火) 15時25分

ruruママさん
お返事遅くなりました…すみませんっ!

棚、がんばって作りました〜。
でもまだ中身をちゃんと入れてなくて…
早くちゃんと整頓したいです。

父の日、忘れられちゃうものなんですね〜。w
パパ寂しいね〜。
といいつつ…うちもこれがなかったら
何もなかったわけで…パパごめんっ!

投稿: Cocon | 2008年6月19日 (木) 18時37分

akiliaさん
お返事遅くてごめんなさ〜いっ!!!

棚、完成ですっ!!!
大変だったけどおもしろかった〜!
意外と組み立て好きです。w

なるほど…そうですよね…
両親揃ってるのが当たり前ではないんでした…。
それじゃあ母の日・父の日はできませんよね。
でもなんでもかんでも排除じゃなくても
パパがいなかったらママに…
ママいなかったらパパに…でもいいような
気もするんだけどな…。
でもその子にとっては辛すぎるのかな…。

なんでもかんでも排除して
極力トラブルを回避する今の社会のやり方に
少々疑問?…なCoconでした。

akiliaさんはどう思います〜?

投稿: Cocon | 2008年6月19日 (木) 18時42分

この記事へのコメントは終了しました。

« ママランチ&お気に入り | トップページ | 月曜日の出来事など… »