« ベビーカー | トップページ | ぬいぐるみ?! »

2008年1月 8日 (火)

パパとお風呂

1月6日夜…
パパがあんまりにも怖がって
みぃをなかなかお風呂に入れてくれないので、
半ば強引にみぃを裸にして
パパに押しつけてみました。(爆)

怖い、怖いを連呼しながらも、ちゃんと洗って
無事に「パパとお風呂作戦」大成功でした!

写真撮ったんだけど
ちょいときわどい?感じなのでblogには載せませ〜ん。w

今日はもう慣れたようで普通に入れてくれました〜。
無理矢理にでも入れてもらってよかった!
ママ的にかなり楽です!

楽だ…という意外にも理由があって、
うちのパパ、軟膏類塗るのがとぉ〜っても苦手!
手にヌルヌルが付くのが嫌なんだそう。

でもくぅは小さい頃からアトピー持ち。
お風呂あがりは軟膏塗らないとかゆみが出ちゃう。
もう症状的にはだいぶ軽くなって
赤みとかは出てないんだけど、
軟膏塗らなかったり、飲み薬飲まなかったりすると
ちょっとかゆみが強くでてきちゃうみたい。

みぃは今のところアトピーとかはないんだけれど、
先日購入したロクシタンのベビー用クリームを
塗ってあげることにしているので
それも塗らないとならないし…
ってことで、私が受け取って着替え…の方が
なにかしらいいってことでこうしました。
パパだと嫌がりながらだから塗りむらもあるしさ〜。

みぃが生まれてから
パパがとってもいろんなことを手伝ってくれます。
くぅの遊び相手、くぅの歯磨き、くぅの食事の用意…
みぃが泣いてたら抱っことか、
それから夕食後の食器洗い、
お風呂掃除が終わってなかった時にやってくれたり…

正直「いいよ、私がやるよ〜」って事もあるんだけど、
やっぱり手伝ってもらった方が断然楽だし〜♪
なので、嫌がってない程度に手伝ってもらうようにしてます。

みぃが生まれる前はそんなに手伝ってくれてなかったし、
妊婦で後半になってきたころに
お願いしてやってもらうことはあっても
自分からはすすんでやらなかった…。
だからこんなにいろんなことをやってくれるなんて
かなりビックリなんですよ〜。

出産の入院時はくぅのことをずっとやってくれてたし、
掃除も洗濯もしてくれて、ありがたかった〜。
今もこうしてやってくれているし、
とぉってもやさしい旦那さんを持って
私は幸せ者〜(*^▽^*)♪と思う今日この頃です。

パパはこのblogを見ることはないんだけど、
ここであらためて…「パパ、いつもどうもありがとう」

|

« ベビーカー | トップページ | ぬいぐるみ?! »

コメント

育児は夫婦でするものだもんね。とはいえ、やっぱり「ありがとう」って気持が大事だよね。きっと、そんなcoconさんの気持はブログ見なくても伝わってるはずだよ!私も見習おう。

投稿: 海 | 2008年1月 9日 (水) 00時42分

海さん>
ありがとうの気持ちはいつも持ってるんだけど
いざ面と向かって言えないのよね…。w
こないだ忘年会のあと、
酔っぱらったパパに褒め言葉を言ったら
「いつもそんなこと言わないのにおかいしい」
とか言って何故かすねてた。(爆)
せっかく褒めたのに〜(^◇^ ;)

でも本当、このごろのパパは二重丸!
褒めても足りないくらい感謝してるよっ!

投稿: cocon | 2008年1月 9日 (水) 09時26分

この記事へのコメントは終了しました。

« ベビーカー | トップページ | ぬいぐるみ?! »