運動会終了っ!
今日はくぅの運動会でした〜!
6時半に起きてお弁当作り…
けっこう頑張ったでしょ〜?
とりあえず…味よりも見た目勝負で作りました。(^◇^ ;)
えっ?そんなにきれいじゃないって?
まぁまぁ…食べられればいいんです…w
くぅがゆっくり朝食をとるので…ちょっと遅れて到着。汗;
とかいいつつ…撮影だけはゆっくりしてたりして〜。w
このあとはっぴを着て
年長さんの「竹太鼓」に参加しました〜。
会場に入ってみると、赤や黄色のはっぴを着てる子が…
あれ?水色だけじゃないのかな…?
水色がいいなぁ…って思ってたら…
ちゃんといちご組の先生が、水色をGetしててくれたそうですっ!
グッジョブ!先生っ!o(^▽^)o
プログラムが進み…
一番最後のいちご組の出番まで約1時間半〜2時間ほど…
くぅは意外や意外、おとなしく応援席に座っていてくれました。
走り回ってた去年とは大違いっ!えらいっ!くぅ!
その間に保護者参加の大玉回しなどがあって
みんなけっこう本気モードで…笑いました〜。(爆)
見たことのないくらいの必至の形相で走ってるお父さん達…
ご苦労様でした…。ヾ(´▽`;)
いちご組のプログラムも無事に済んで…
というか、待ち時間はとってもいい子だったくぅですが、
演目が始まったら…3回も逃走しやがった…全くもうっ!
しかも先生に捕まえられて…それがうれしくてまたニコニコ…。
まぁ楽しそうだったので…いいか。…いいのか?w
全部が終わって、昼食…お弁当の時間!
くぅは冷めたご飯とかあんまり食べない子なので、
お弁当を食べてくれるかどうか心配してたのですが、
これまた意外や意外…
いっぱい食べてくれました〜!エライっ!!
でも帰ってきてから…
さらにいろんなもの食べまくってました…。
だったらもう少しお弁当食べて欲しかったんだけどなぁ…。
これでとりあえず出産前の行事は全て終了しました。
あとは9日後に出産をしますっ!
あと9日ですよっ、9日っ!10日切っちゃいましたよ〜(--;)
くぅも昨日で6歳に…。
まだまだ発展途上だけど、いろいろ成長したよね…。
9日後にはお兄ちゃんだよ…。想像つかないなぁ…。
でもお腹の中に赤ちゃんがいることが
なんとなくわかってるようで…
妹の名前を呼びながら赤ちゃん用品カタログの写真に触ってたり…
お腹に向かって「○○○(←妹の名前)、お兄ちゃんよ…」と
語りかけたりしてます…。
わかってるのかどうかは…本当いうと謎なんだけどね…。
明日は運動会の振り替えでお休み…
だけど妊婦検診だったぁ〜〜〜〜っ!
パパとお留守番…ちゃんとしててよ〜。
| 固定リンク
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
すてきなお弁当です☆私は写真にも撮りたくない・・・
あと9日なんですね~ドキドキと嬉しさが入り混じる感じでしょうか?
9日後に会えるとはっきり分かっているのが不思議な感じです。
きっといいお兄ちゃんになりますよ♪
楽しみにしてます~
投稿: べすやん | 2007年10月14日 (日) 22時11分
べすやんさん>
こんばんは〜。
私はたまにしか作らないので
「作ったど〜!」と写真に撮りたくなっちゃう。w
そうそう、予定出産だと
日にち決まってるし、なんか変な感じ〜。
しかも先生の外来の都合とかもあるから
きっと午前中なんだよね…
時間まで決まってるよ…(^◇^ ;)
くぅがいいお兄ちゃんになってくれますように〜!
投稿: cocon | 2007年10月15日 (月) 00時03分
可愛いお弁当ですね~♪
少しずつ色んな種類の量を作るのって結構
手間がかかるんですよね。
お疲れさまでした~。
あと9日ですか・・
何故か私がドキドキします(笑)
いよいよですね☆頑張って下さい。
投稿: mayumi | 2007年10月15日 (月) 06時31分
mayumiさん>
今回はお弁当計画表を作っておいたので、
最初にこれをやる…
何番目に揚げ物を一気に揚げる…などなど
手順をテキパキこなせたので、
意外と楽に作ることができました〜。
設計図も描いておいたので、
詰めるのも楽でしたよん♪
案の定、量的には作りすぎましたが…。w
もうちょうど来週に入院です。
本当に考えるだけで怖くなってきます…。
ベビちゃんに会えるの楽しみなんだけどね〜。o(^▽^)o
投稿: cocon | 2007年10月15日 (月) 14時29分